C.接続先データベースサーバの設定手順
どのデータベースサーバ(データベース製品がインストールされたパソコン)に
どのユーザーで 接続するのかといった設定がHeidiSQLに登録されていないため、
インストールするだけではデータベースサーバに接続することはできません。
以下手順にそって設定を登録してください。
1. HeidiSQL Setup Wizard の起動
左下の【新規▼】をクリックし、設定の登録画面を開きます。
※インストール直後は自動で起動しますが、通常は自動で起動しないので、
デスクトップのアイコンをクリックするなどして起動してください。
2. 設定
右側ウィンドウの設定タブ内を以下のように設定します。
- ネットワーク種別 MaraiaDB or MySQL(TCP/IP)
- Library: libmariadb.dll
- ホスト名/IP: 127.0.0.1 ※自分のパソコンを指しています
- ユーザー: root ※登録してあるユーザーなら他のユーザーでも問題ありません
- パスワード: ※rootの場合は、MySQLインストール時に設定したパスワードを入力してください
- ポート 3306
左下の【保存】ボタンをクリックし、
画像のように
- 保存ボタンが押せなくなっている
- Unnamedのところのアイコンが変わっている
ことを確認してください。
3. 接続
右下の【開く】ボタンをクリックし、データベースサーバに接続します。
作成済のデータベースやスキーマなどが表示されます。
以上で接続先データベースサーバの登録は完了です。
次は演習用のデータベースの作成を行います。
D.演習用データベースの作成を実施してください。
Copyright © Xincor miXell Co., Ltd. All rights reserved